top of page
検索
執筆者の写真k.ogasawara

1日の1%


社会人になったはるか昔、1日の1%は毎日自分の将来のことを考えよう。

という本を読んだか、誰からか聞いたか忘れてしまったけど笑

深く内容は心に残っています。


1日の1%って?

1日は1440分

これの1%は14.4分

実は約15分なんです。


要は毎日目の前の忙しさや、やることに追われているだけで

将来やりたいこと、行きたいことなど、夢など。

自分だけのために使う将来の時間。

たった1日の1%くらい割いてもいいよねって話です。


これをやった1年後とやっていない1年後って、

自分の将来に大きなプラスマイナスが発生すると思うんです。


1年やったとき、

15分×365日=5475分 

トータル91時間 約4日


ちりつも作戦って怖いね。


毎日たったの1%だけ。

自分のために時間を割くと人生が変わる。


自分の未来は自分で創り上げることができる。

やるかやらないか。


僕はこれを信じています!



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page